お友達
- Posted on Oct.17.2016
- by admin
皆さんこんにちわ。現場管理の庄司です。
前回に引き続き、今回も私の愉快な仲間達紹介シリーズで一人紹介したいと思います。
一応苗字はふせますが彼は大介君と言います。
彼は一言で言うと少しおバカさんで・・・失礼致しました。
彼は一言で言うとものすごくおバカさんです。
おバカ発言の例をいくつか挙げてみます。
多すぎるので簡単にパパッと挙げていきます。
・東京タワーの事を「東京のでっかいやつ」と言います。
・友人が何か発言した時「それロゴがいいね!」と大きな声で言っていました。
語呂をロゴと覚えていたようです。
・少し討論になり「お前に出来るのか?」と怒ったら
かなりのキレ口調で「はまなんかな覚悟じゃねーんだよ!」と返してきました。
はい、正解は生半可(なまはんか)です。
お気づきの通り彼は天然であり、おバカなので、素でいう事が面白く、逆にウケを狙うとまったく面白くないのです。
そんな大介君の発言で最近衝撃的な事が起きたのでお話しさせて下さい。
その日、私は寝違えたのか、ぶつけたのかで鎖骨がものすごく痛かったのです。
夜になった頃には痛かった事は忘れて地元で飲んでいたのですが
突然思い出し痛みはじめました。
気にすると余計痛くなり、たまたま大介君が近くにいたので鎖骨の話をしてみる事にしました。
私「今日ずっと鎖骨が痛くてさぁ。。。」と右側の鎖骨を擦りながら大介に話すと彼は馬鹿にしたような顔で笑い出しました。
大介「(笑いを堪えながら)庄司!それ鎖骨じゃなくてウコツだよ!!笑」
あまりにショッキングな出来事すぎて、話を聞いていなかった周りの人たちも振り返るほどでした。笑
皆さんもお気づきになられましたでしょうか。
彼の中で鎖骨とは自分から見て左側が「左骨(サコツ)」。右側が「右骨(ウコツ)」だと思い込んでいたのです。
鎖骨の「さ」は左の「さ」じゃない事を入念に教えてあげました。
納得いかないような顔をしていましたが
これからもこんな御茶目な大介君の出来事で面白い事があれば御紹介させていただきます。
以上、庄司がお送り致しました。
またお会いしましょう。
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月