行ってきました!夏フェスサマーソニック!!
- Posted on Aug.31.2016
- by admin
こんにちは、施工管理の太田です。
台風シーズンまっただ中で、現場の外部工事が思うように進んでいかく、大変な時期です。(涙)
気分的にもまいってしまいますが、そんな時は気分転換ですよね!!
と言う訳で、夏フェス・サマーソニック行ってきました(^O^)
サマーソニックとはメジャーなアーティストからマイナーなアーティストまでが大勢参加する音楽祭です。
会場は幕張メッセ・千葉マリンスタジアム周辺を敷地とし、複数のステージでライブを同時に行うという、音楽フェスならではの催し物です。
朝11:00から開演となり、各ステージで一斉にライブがスタートです。
前日までの悪天候がウソのように当日は晴れ!最高の天気でした!
が、そう思えたのは最初の30分程度で、あとは猛暑の辛さに音を上げておりました…。
そんな状況ではありましたが、フラフラといろいろなライブを見ながらビールを飲んだりフードを食べたり、それなりに楽しんで過ごしているとあっという間に夕方です。
ここからが私にとっての本番で、サブメイン・メインのアーティストのラインナップです。
会場も雰囲気がガラッと変わり、まばらだった観客の数が会場いっぱいになる程の箱詰め状態。お客の雰囲気もいっきにヒートアップし、会場も私もテンションも最高潮!!
10年振りのフェス参加となりましたが、やはりいいですね!最高ですね!!歳とか関係ないですね!!!
本当に満足のいく一日でした(^_^)v
また何かありましたらブログにあげますね。次回太田ブログでお会いしましょうm(__)m
ちなみにサカナクション・レディヘッドは本当にサイコーでしたよ!
オシャレみなとみらい
- Posted on Aug.22.2016
- by admin
夏季休暇も終わり、通常の仕事となりました。
休み明け、何事もなくみんなで顔を合せることが出来てよかったです。
帰省した人、旅行に出かけた人それぞれお土産を買ってきてくれたので
おやつに楽しくいただいている今日この頃です。
17日はまだお休みの会社が多かったのか、車も少なく、
道路はスイスイ走ることが出来てとても楽でした。
「道路が空いてる今のうちに・・・」と思い、車を走らせ役所関係を回りました。
横浜と言えばこの風景だよね・・・という写真をパチリ。
いつも車でこの辺を走るのが結構好きです。
仕事の合間にちょっと気分転換ができます。
たまには通り過ぎるだけではなく、ショッピングや食事で来たいものです。
どうしても桜木町となるとオシャレなみなとみらいではなく
野毛方面に足が向いてしまうセッキーでした。
富士山行ってきました
- Posted on Aug.18.2016
- by admin
おはようございます、寺崎です。
先日に投稿した富士登山、盆休み前に行ってきましたよ(-.-)haa
今回上級者向けに挑戦してしまった私、、、後悔。。。
6合目まででほぼ限界をむかえてしまいました。4時間ひたすら登り続けてやっと6合目ですからねー\(◎o◎)/!
中には、軽く走っている人もいてビックリでした!
なんだかんだ、無事頂上まで登りきる事ができてほっとしたところで、山頂でお昼寝をしてしまった私たち、、、翌日顔が日焼けで大変なことになってしまいました。後悔。
でも今回は最高の天候に恵まれていい景色も見れていい思い出になりました!
もう、一生登ることはないので、トレッキングシューズは捨ててやりましたよヽ(^o^)丿笑
夏にこんにちは・・・
- Posted on Aug.09.2016
- by admin
夏も本番ですね。早いもので8月も中旬です。
のぞみの関所こと。。。セッキーです。
8月を過ぎたころから暑さが厳しくなったような気がします。
台風も関東地方に影響がなかったのでよかったですが、他県は大丈夫だったでしょうか?
やはりこの仕事は台風や雨、風に大変左右されるので、天気予報は常に確認をしております。
最近の弊社の様子というと、、、、
毎朝、出かける前に冷蔵庫に冷やしてある水と麦茶のパックを水筒に入れて出発するのが監督たちの日課になっております。
この時期は現場の人たちは大変だなぁ~とつくづく感じます。
真っ赤な顔が徐々にいい具合に焼けて精悍な「夏のオトコの顔」になってまいります。
いつもお疲れ様!!
そんな監督たちのフォローが十分にできるよう
日々女性社員も涼しい(?)事務所で汗流して頑張っております。
そんな のぞみ建設ですが、11日(木)から16日(火)まで夏季休暇とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが どうぞよろしくお願いいたします。
蝉の抜け殻を探すのが好きなのですが、なぜか見つけるとちょっぴりさみしい気分になるセッキーでした。
皆さま 暑い日々が続きますがどうぞご自愛ください。
8月1日は?
- Posted on Aug.01.2016
- by admin
本日、8月1日は花火の日です。
一昨日は隅田川花火大会でしたが、皆さんは見に行かれたでしょうか?
一昨日は、浴衣を着た人を多く見かけました。今後も多くの場所で花火大会が行われますが、どこか1つくらいは見に行きたいなと思っています!
ここで、私のオススメ花火大会を紹介します♪
①長岡花火大会(新潟県長岡市)
毎年8月2・3日に行われ、約2万発の花火が幅2kmから打ち上がります。日本三大花火の1つとも言われ、知っている、見に行ったことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか?プログラムごとにそれぞれに違ったテーマの花火が音楽と共に打ち上げられ、もう感動すること間違えなしです!プログラムの中でも「フェニックス」が有名ですが、私のオススメは「天地人花火」です。
②片貝まつり花火大会(新潟県小千谷市)
毎年9月9・10日に行われ、世界で唯一の四尺玉花火が打ち上がります。とても大きい花火で迫力満点です!音も大きくてビックリします。
興味のある方、いや、ない方も見に行って本当に良かったと大・大・大満足で感動すること間違えなしなので、是非見に行ってみて下さい!
以上、事務所のIでした。
今年の夏は・・・
- Posted on Aug.01.2016
- by admin
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月