子供のころから…
- Posted on Sep.30.2018
- by admin
こんにちは、施工管理の太田です。
どーなってしまったんだ、日本は…。
こんなに悪天候って続きましたっけ?全然外部工事が進みません…。涙
まっ、そんなこと言ってても始まらないので、頑張って参りましょう!
さて、私は子供の頃から「マンガ」が好きです。
社会人になってからは読む機会が全く無くなったのですが、最近はツタヤなどでマンガレンタルがあるので、昨年頃から一気に機会が増えました。昔読んでいたものの読み返しや新しい作品へ手を出したり…。
やっぱね〜 いいんですよ。胸が熱くなったり、泣きそうになったり…。
我が家の上のお兄ちゃんも中学生になり、マンガの内容もちょっとお兄ちゃんになりました。そのマンガをチラッと見たのですが、それがね〜 面白いんですよ、ホント。
「僕らのヒーローアカデミア」ってやつなんですけど、子供向けなのですが、私にはガッツリ響いちゃってるんですよ!子供と一緒に夢中になっちゃって。
興味があれば是非ご覧ください!!!
雨の日に ゆっくりマンガを読むのも良いものですよ⭐️
それでは ごきげんよ〜( ^ω^ )
真空断熱タンブラー
- Posted on Sep.14.2018
- by admin
久しぶりに建築の話をしようとやってきた現場管理の塚本です。
近年、ゼロエネルギー住宅など光熱費をより少なく押さえようという動きが活発になってきており、ユーザー様の意識も変わってきている事と思います。
そこで大事なのが断熱!
と、断熱の他に遮熱というのがあるのはご存知ですか?
断熱と遮熱の違いは、断熱は伝わる熱の量を小さくする事で、遮熱は日射を吸収しない様に反射したり放射を妨げる事です。
、、、、と分かりやすく書こうと思ってもなかなか難しいですね(汗
断熱はクーラーボックスの様な感じで、遮熱は日傘の様な感じです。
不透明な壁の断熱は光を通しませんので、日射が当たっても光は熱になり伝わろうとしますが、断熱性があれば熱は伝わって来ません。
断熱は遮熱も兼ねていると言えますね。
なので、冬に部屋の熱を逃がさない断熱が、夏は日射による熱を防ぐ遮熱の働きをするという訳です。
こんな隙間の断熱も大事です。
では、窓ガラスはどうなっているか?と言うと、ペアガラスで断熱効果があっても光は透過しますので、熱の侵入を防げません。
そこで窓には遮熱が必要となってきます。
昔は窓の外にすだれを掛けている風景を良く見たと思いますが、あれ実は結構効果的なんです。
室内のカーテンやブラインドじゃ駄目なの?と思ってしまいますが、室内に付けたカーテンやブラインドは、ガラスを透過し入ってきた日射によってカーテンやブラインドそのものが暖められ、その熱が室内に放出されますので、室内のカーテンやブラインドでは意味無いんですよ。
しかもカーテンやブラインドから放射された熱はガラスを透過しませんから、そのまま室内に留まります。
それに対して窓外のすだれは日射の熱を吸収し、その熱を外で放射し、ガラスはその熱を透過しませんから室内が暑くなりにくくなるのです。
そういう意味では庇も有効ですね。
熱の伝わり方は伝導、放射、対流と3種類あり、住宅では断熱と遮熱をうまく併用すれば快適な住宅になるという訳です。
ガラスでは遮熱効果のあるLow-Eガラスという商品があったり、断熱材も性能が様々な物が出ています。
屋根や壁に貼る「遮熱シート」という商品もあり、断熱ひとつ取っても奥が深いですねぇ。
と、結露しない真空断熱タンブラーでビールを飲みながらそんな事を考えたり、考えなかったりしている塚本でした。
友達が遂にこの手で挑戦
- Posted on Sep.08.2018
- by admin
やっと暑さも少しは落ち着いて来ましたなー\(^^)/今年の猛暑にはほんとに参りました( .. )ってまだ明日も明後日も31°まで上がる予報になってるではないか( ̄∀ ̄)話しは変わり、高校時代はガリガリだった友達が、卒業して12年経った今、みるみる太り見事なお腹になってる奴がいるのですが、、、ついにあのラ〇ザ〇プに通うとの報告が発表されました!3ヶ月で確か7・80万くらいかかるとか(՞ټ՞☝ビフォー、アフター撮らせてとお願いしましたが、NGが出てしまったので残念ながら公開出来ませんが、3ヶ月後が楽しみな寺崎でした(★‿★)
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月