今日はこんなお話し!
- Posted on Nov.24.2019
- by admin
現場大好き寺崎です!
先日、急な発熱が出てしまい病院に行ったら、溶連菌という喉のウイルスにかかってしまいました。
どんな物か調べたら、幼児や子供がなりやすい病気とこ事で、そういえば去年もはやり目という目が赤くなり、目やにが酷く出る病気にかかってしまいこれも子供がなりやすい病気のを思い出して、なんだか子供がなりやすい病気にばっなかかるなと思ってたら後輩から逆コナンですねなんて言われました( ̄▽ ̄)という話でした(^o^)
さて、ここからは真面目なお話で、台風19号でお引渡しが終わったお客様からの被害連絡を多数頂き、今もまだ1件づつ対応している状況ではありますが、対応している中でほとんどの案件は火災保険での対応が出来ていますが、中には条件が満たなく保険がおりないと言った例も何件かありました。
これから契約される方は、細かい条件も確認してみてはいかがでしょうか!
網戸
- Posted on Nov.01.2019
- by admin
キンモクセイが香る、過ごしやすい季節になってきました。
サッシ大好き、現場管理の藤村です。
この時期は窓を開けて網戸で過ごされる方が多いと思いますが、
今回は網戸のご紹介です。
最近の網戸は高性能な商品を各メーカー出しております。
どのメーカーでも出しているのが、
糸の線径が細く網目が細かいタイプの網戸で、
小さい虫の侵入を防いで、視界もすっきりするという優れものです。
通風性能や清掃性もUPするようです。
メーカーによっては虫が嫌がる薬剤を含んだ網戸、
ペットが引っ掻いても破れにくい丈夫な網戸、
太陽光が乱反射して外から家の中が見えにくくなる網戸などなど、
多種多様で網戸の世界も奥が深いですね。
網戸なら簡単にリフォームできますので、
ご興味ございましたらお気軽にご連絡ください!!
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月